二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

手力雄神社・8 漢文帝

正面右側の彫刻。左側の姜詩と同じく斜めの画像です。タイトルがわからなかったので手力雄神社さんに問い合わせて教えていただきました。ありがとうございました。

人物が5人います。中心で頭を下げているのが薄(はく)太后で、その右で手を前に出しているのが漢文帝。

f:id:shousin:20211209192813j:plain

この写真だと薄太后がゴツい男性に見えてしまいますが、実際はちゃんと女性です。椅子に座っているようです。漢文帝と、その右側の小柄な人はお食事を運んでいるようです。

左から二番目の人が何やら両手で筒のようなものを持っているのが気になります。

f:id:shousin:20211210061100j:plain

↑こんな感じで筒を持ってます。これは長柄の団扇、「翳(さしは)」の上の部分が欠損したのかもしれません。

匝瑳市飯高神社の漢文帝。右側に漢文帝夫妻、左側3人の中心が薄太后。その両脇に「翳(さしは)」をかざす小柄な人がいます。柄の長~い軍配という趣。

f:id:shousin:20211209213101j:plain

↓これは桐生天満宮の漢文帝。こんなパラソルみたいなタイプもあります。

f:id:shousin:20211209213547j:plain