二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

二十四孝・13 朱壽昌

13番目は朱壽昌。 朱壽昌しゅじゅしゃう朱壽昌は七歳の時 父その母を去りけり さればその母をよくしらざりければ この事を嘆き侍れども 遂に 会はざる事 五十年に及べり ある時 壽昌 官人なりといへども 官禄をも捨て 妻子をも捨て しん(秦)と云ふところへ…

二十四孝・12 郭巨

半分来ました。12番目は郭巨。唐夫人・楊香・孟宗・郭巨と、人気の高いキャラが続いています。 郭巨くわつきょ郭巨はかだい(河内)と云所の人なり。家貧しうして 母を養へり。妻一子を生んで 三歳になれる。郭巨が老母かの孫をいつくしみ 我が食事をわけあ…

二十四孝・11 孟宗

11番目は孟宗。 孟宗まうそう 字(あざな)恭武(きゃうぶ) 或ひは子恭(しけう)孟宗はいとけなくして 父に後れ ひとりの母をやしなへり。母とし老いて 常にやみいたはり 食の味はひも たびことかはりければ よしなきものを望めり。冬の事なるに 竹子をほ…

二十四孝・10 楊香

10番目は楊香。 楊香やうきゃう楊香は一人の父を持てり あるとき父ともに山中へ行きしに たちまち荒き虎に会へり。楊香父の命を失はん事を恐れて 虎を追い去らんとし侍りけれ共 かなはざるほどに 天の御あはれみを頼み 乞ひ願はくは 我いのちを虎に与へ 父を…

二十四孝・9 唐夫人

9人目は唐夫人。 唐夫人たうふじん唐夫人は姑 長孫夫人としたけて よろづ食事 歯にかなはざれば 常に乳をすすめ あるひは 朝毎に 髪を削り 其ほかよく仕へて 数年養ひ侍り。有時長孫夫人わづらひつきて 此の度は死せんと思ひ 一門一家を集めていへる事は 我…

二十四孝・8 董永

8番手は董永。 董永どうえい(「とうえい」ではなく「どうえい」と書いてある)董永はいとけなき時に 母に離れ 家 貧にして常に人に雇はれ 農作をし 賃を取りて日を送りたり 父老ひて足も立たざれば 小車を作り 父を乗せて田のあぜにゐて やしなひたり。有時…

二十四孝・7 呉猛

7人目の孝行者は呉猛。 呉猛ごまう呉猛は八歳にして孝ある人なり。家まどしくして よろづ心に 足らざりけり。されば夏になりけれども帷帳もなし。呉猛自ら思へり。我衣を脱ぎて親に着せ 我が身はあらはにして 蚊にくはせたらば 蚊も我身を食らはば 親をたす…

二十四孝・6 姜詩

姜詩きやうし姜詩は母に孝行なる人なり。母つねに江の水を飲みたく思ひ また 生魚の膾を欲しくおもへり すなはち姜詩妻をして 六七里の道をへだてたる江の水を汲ましめ また魚の膾をよくしたためて与へ夫婦ともに常によくつかへり。 ある時姜詩が家のかたは…

二十四孝・5 閔子騫

5番目は閔子騫。 閔子騫びんしけん閔子騫 いとけなくして母をうしなへり 父また妻をもとめて二人の子をもてり かの妻我が子をふかく愛して 継子をにくみ 寒き冬も葦の穂を取りてきるものに入れて着せ侍る間 身も冷えて たへかねたるを見て父 後の妻を去らん…

二十四孝・4 黄香

4番目は黄香。 黄香わうきやう(おうきょう)黄香はあんりゃうといふ所の人なり。9歳の時母に後れ父によく仕へてちからをつくせり。されば夏のきはめてあつきおりには まくらや床をあふいで すすしめて 又冬のいたってさむき時には ふすまのつめたきことを…

二十四孝・3 老莱子

三番目は老莱子。 老莱子ろうらいし老莱子は二人の親に仕えたる人なり。されば老莱子七十にして身にいつくしき衣を着て幼き者の形になり 舞ひたわふれ 又親のために給仕をするとて わざと けつまつきて転び いとけなき者の泣くやうに泣きけり。 この心は七十…

二十四孝・2 漢文帝

二番目は漢文帝。 漢文帝かんのぶんてい漢文帝は漢の高祖の御子なり。いとけなき御名をば ごう(恒)とぞ申し侍りき。母薄(はく)太后に孝行なり。万の食事を参らせらるる時はまづ自ら聞し召しこころみ給へり。兄弟もあまたましましけれども此の帝ほど仁義…

二十四孝・1 大舜

古書「二十四孝」、トップバッターは大舜。 大舜たいしゅん大舜はいたって孝行なる人なり 父の名はこそう(瞽叟)といへる。一段かたくなにして母はかたましき人なり。おととはおほひにおごりていたづら人なり。しかれ共大舜はひたすら孝行をいたせり。有時…

二十四孝

コロナと猛暑のため、なかなか彫刻を見に行けないので昔買った古本の画像を載せていきます。「二十四孝」というシンプルなタイトルのみで、奥付もなく出版社や著者、発行年月日なども不明。

上田市 竹室神社・3 郭巨

郭巨。掘り出した釜が輝いています。このブログで取り上げた数のトップが郭巨。郭巨、楊香、大舜、孟宗の四人が群を抜いています。次いで唐夫人。 話の内容は「貧しさゆえの子殺し未遂」なんですが。お宝ゲットで結果オーライ。 さて郭巨の発見したものは「…

上田市 竹室神社・2 孟宗

真冬のタケノコ。孟宗ですね。 覆屋があるので撮影しにくかったです。こういった彫刻、皆さんどうして上手に撮れるのか謎です。

上田市 竹室神社・1 楊香

父を守り、トラに立ち向かう楊香。父親の威厳は皆無。

長野県上田市 竹室神社

上田市の竹室神社。 ヤマトタケルノミコトの足跡もありました。 大きな足ですね。降ったりやんだりのお天気で、雨水が溜まっています。

烏峠稲荷神社・8 楊香

さて最後は楊香。真ん中で両手を挙げている小柄な人物が楊香。右側はお父さん、楊香の左にはトラ。 福島県西白河郡泉崎村のHPには烏峠稲荷神社本殿 のページで唐夫人と楊香の写真が掲載されていますので鮮明な画像はそちらでご覧ください。 ↓こちらは京都・…

烏峠稲荷神社・7 タイトル不明

本殿正面、右側の彫刻。何枚か撮影しましたがどれもピンボケで、これが一番見やすいという残念な状況。 さあ、これは誰でしょう。お隣左側の彫刻は明日ご紹介する「楊香」です。「楊香」と並んで正面に彫られる人物・・・そしてこの二人のたたずまい・・・お…

烏峠稲荷神社・6 大舜

象と少年。大舜ですね。

烏峠稲荷神社・5 呉猛

右で枕を使っておそらく仰向けで寝ている父親。左の子どもが呉猛。説明されないと意味の分からない彫刻が二十四孝は多いですが、これもその一つ。親を蚊の攻撃から守る、これも親孝行の形の一つだと言われても納得のいかない彫刻の一つでもあります。 ↓こち…

烏峠稲荷神社・4 董永

たなびく雲の上に乗っている女性は織姫。右手に機織り道具を持っているようです。追記:龍元さんの綺麗な画像で確認したところ、特に何も持っていないようでした。 右の子供は誰?この子がいなければすぐに董永だとわかったのに。父親をなだめる閔損かと思っ…

烏峠稲荷神社・3 唐夫人

唐夫人。離乳食多めに作ってお姑さんに食べさせればいいのにね。

烏峠稲荷神社・2 孟宗

タケノコ掘ってる孟宗。