二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

書籍/二十四孝繪抄(浦川公左1842)

二十四孝繪抄・26 張孝 張礼

張孝兄弟。この絵も「老莱子」のように兄弟ふたりのうち左の子の顔の印刷がヘン。 「二十四孝」の中では全26組のうち「仲由」「江革」「田眞兄弟」「張孝兄弟」の4組が流動的で、その中の2組がエントリーされるようですね。「ゆ黔婁」や「黄山谷」もやや流…

二十四孝繪抄・25 田廣・田慶・田眞

田眞兄弟。「二十四孝」というタイトルですが、オールキャストの26組が載ってました。

二十四孝繪抄・24 黄庭堅

黄庭堅(黄山谷)。黄庭堅が持っているのは母親の尿器。隣の女性が持っているのは何だろう? ああ、燭台ね。後ろの壁紙か何かの模様が邪魔してわかりにくい。模様を離せばいいのに。

二十四孝繪抄・23 孟宗

孟宗。ニョキニョキ生えてるタケノコはどこ?と探したら、すでに肩に背負ってました。家に向かって帰るところなのね。孟宗の視線は山のふもとの家を見ている、ということで。でもやっぱり主役の顔が見えないのは何か物足りないわね。

二十四孝繪抄・22 丁蘭

丁蘭。なんだかマリア像みたい。

二十四孝繪抄・21 王ほう

王ほう。 彫刻では雷神が太鼓を鳴らしていることが多いですが、挿絵では雷神は登場しないですね。雨と電だけ。

二十四孝繪抄・20 姜詩

姜詩。姜詩の奥さんが魚を笊で捕まえようとしてます。

二十四孝繪抄・19 黄香

黄香。父親の布団を仰いで涼しくしてます。

二十四孝繪抄・18 蔡順

蔡順。盗賊が抱えているのは米袋でしょうね。

二十四孝繪抄・17 老莱子

老莱子。顔のあたりの印刷が消えていてよくわからないです。

二十四孝繪抄・16 ゆ黔婁

ゆ黔婁。

二十四孝繪抄・15 朱壽昌

朱壽昌。親子の感動の再会。

二十四孝繪抄・14 楊香

楊香。

二十四孝繪抄・13 郭巨

郭巨。

二十四孝繪抄・12 王祥

王祥。氷を体温で溶かして、ひび割れた氷の下から飛び出した魚を捕まえて継母に食べさせる孝行息子のお話。 この絵だと橋の下で魚が泳いでいるように見えるわ。真冬な感じもあまり伝わってこないわねー。

二十四孝繪抄・11 呉猛

呉猛。お父さんは肌の露出を極力抑えているようです。

二十四孝繪抄・10 唐夫人

唐夫人。

二十四孝繪抄・9 陸績

陸績。懐からこぼれ落ちた橘の実を拾おうとする陸績。 一瞬、一つ目小僧かと思ってしまった。もうちょっと違うポーズで描けると思うんだけど。

二十四孝繪抄・8 江革

社寺彫刻ではあまり登場しない江革。母親を背負って山道を歩く江革、もしくは母親を車に乗せて運ぶ江革の挿絵は見かけますが。これは江革を殺して物を奪おうとする盗賊の前で、「私が死んだら老母はどうなるのか」と泣いて命乞いする江革の様子。

二十四孝繪抄・7 えん子

えん子。眼病を患う両親のために、薬となる鹿の乳を集めに鹿の格好をして山に入りました。ところが鹿と間違われて猟師に矢で射られそうになりました。 「何だよ、この筒は」「それは両親の目薬にする鹿の乳です。返してください」というセリフが交わされてい…

二十四孝繪抄・6 董永

董永。これは織姫が天に帰っていくシーンでしょうか。織姫の後ろにあるのは機織りの機械ですよね。マイ機織り機持参の織姫。

二十四孝繪抄・5 仲由

仲由。お米を運んで、その賃金で両親を養いました。

二十四孝繪抄・4 閔子騫

閔子騫(閔損)。継母に意地悪されても二人の義弟のために継母をかばう優しい閔子騫。 。

二十四孝繪抄・3 曽參

曽參。薪を伐採しているところですね。薪を背負って自宅へ走る、もしくは玄関先に薪を置いて母のもとへ駆け寄る構図が多い中で、これはあまり見ない図。薪はかなり集まったようなので、きっと今切り落とした枝を束に入れて山を下りるんでしょうね。 この一画…

二十四孝繪抄・2 漢文帝

漢文帝。解説には「(薄太后=母親に)万(よろず)の食事をまいらせらるる時は必ず自らきこしめし試みたまへり」「(母親が病気になったときは)寝食を忘れ自ら薬餌の介抱に心を砕きたまふ」と書かれています。 母親を敬う文帝。

二十四孝繪抄・1 大舜

大舜。

書籍・二十四孝繪抄

書棚の整理をしていたら「二十四孝繪抄 全」という本が出てきたので挿絵部分を掲載します。