二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

書籍/二十四孝諺解・5 閔子騫

五番目の孝子は良い子過ぎる閔子騫

ARC古典籍ポータルデータベースより

閔子騫

閔は氏なり。名を子騫と。いふなり。山東兗州府の曲阜縣と。いふ所の人なり
孔子の弟子にて十人すぐりたる中の一人也
孝なるかな閔子けんと孔子もほめたまへり
母にをくれて継母にそへり。
後の母に二人の子あり 母我子をあひして。びんしけんをにくみ。
蘆のほをとりて。き物に入きせけるほどに。身もひえてたえかねけれは。
父のちのつまを。さらんとしけれは。びんしけん。父をいさめて。
母なき時は。三子さむし。母ある時は。一子さむしとて終に。さらせざりけれは。
まま母もこれをかんじて。それより我子のことく。あひしける也

閔子有賢良 何曽怨晩娘
尊前留母在 三子免風霜

閔子けんらうにありとは。びんしけんは。賢人なりとほめたる事也。

何曽(なんぞ かつて)ばんらう(晩娘)をうらみんとは。つらきまま母をも
少もうらむる事なき也
ばんらうとは。のちの母といふ心也

尊前母をとどめていますとは。父妻をさらんとせしかば。父をいさめ
断(ことはり)をつくして母をそのままをくを言也

三子風霜をまぬかるとは。三人ながらのちには風霜のさむきを
まぬかれたりと也。

是まことにびんしが孝行ふかきによりて天是をあはれみ。まま母をして
誠の心に。いたらしめ給ふ也
古人のいわく善悪は。人にあらず。みづからの心にありとは此謂か
ーーー

「孔門の十哲」のうちで、閔子騫は「徳行」に優れた四人のうちの一人だそうです。子路(仲由)は「政事」部門で優れていて同じく十哲のメンバーに入ってます。