二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

書籍/二十四孝 (中野市右衛門1632)・8 老莱子

派手な格好で踊る老莱子。70歳で派手に踊ったら、息切れて翌日寝込むんじゃない?で、親に看病してもらうのね。

国立国会図書館デジタルコレクションより 

老莱子
戯舞学嬌痴 春風動綵衣 
双親開口笑 喜色満庭圍

老莱子は。二人の親に仕えたる人なり。されば老莱子。七十にして。身にいつくしき衣を着て。幼き者の形になり。舞ひたわぶれ。又親のために給仕をするとて。わざとけつまつきて。転び。いとけなき者の泣くやうに泣きにけり。この心は。七十になりければ。年寄りて。姿うるはしからざるほどに。さこそ。この形を親の見給はば。我が子の年よりたるを。悲しく思ひ給はむ事を恐れ。また親の年も寄りたると。思はれざるやうにとのために。かやうのふるまひをなしたるとなり。

ーーー