二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

書籍/二十四孝諺解・1 大舜

トップはやはりこの人。大舜。右ページには耕作をする大舜、左のページにはお迎えの車がやってきたところが描かれています。

ARC古典籍ポータルデータベースより

大舜

父は瞽叟とて盲目也 弟は象(せう)とて奢第一のいたつらもの也。
母はかたましき人にて心ひがみたる也 然とも舜は孝行第一にして。
つらき父母を。すこしもうらみず。かへつて我身をせめて。父母かく我を
にくみ給ふは。孝行のあさきゆへ。天我をいましめ給ふかと。
地にたふれかなしみ給ふと也。かかる孝行の徳によりて民の身として
王位に。のほり給ふ。大の字を付る事は。聖人にてましますと。
貴(たつと)みて書く也

隊々耕春象 紛々耘草禽
嗣尭登宝位 孝感動天心

此詩は。いまだ民にてまします時の事を作る也
此時の名は重花と申也
二十より内也 舜王となり給ふときは三十三の御年なり。

隊々とは象がむらかり田をかへすを云なり

春に耕とは。二月の比 田をかへすゆへ春といふ也

紛々として草をくさぎる鳥とは。
ふんふんとは物のたくさんなる事也 鳥があまた来りて草をとる也
孝行心をかんじて禽獣までが合力をするとほめたる心也

尭につゐで宝位にのほるとは尭王八人の御子あれども。
万民をめぐむべき人をえらみ御位をゆつらんと。もとめ給ふに
舜の孝行天下にかくれなければ則(すなはち)王位をゆつり給ふ
是を尭に嗣といふ也 

宝位とはけつかう成 御くらゐといふ心也。

孝感天心を動かすとは。
孝行の心をかんじて天道より位をさづけ給ふといふ心也

誠に父母ともに。あくにんにて弟の象と心をあはせ。
舜をころさんとせし事。たびたび也。ある時は。くらの。
屋ねをふかせ。下よりやきころさんとし。
ある時は井をほらせうづみ。ころさんと。しけれども。天のめくみにて。
かねてより知けれは笠をもつて屋ねよりとひ。ぬけあなを。こしらへ。
わきより出て。いよいよ孝行をつくし給ふにより
此事天下に。かくれなけれは。尭王御幸ありて。舜の孝行の
徳をご覧じ。蛾皇女英の二人の御娘を后にそなへ御くらいをゆつり給ふ也

ーーー

龍ヶ崎市八坂神社の大舜。合成写真です。

象より馬の存在感が強烈。主役のはずの大舜は右下にちょこっと鍬を担いだ姿が見えてます。

上の挿絵とは馬車の造りや人物に若干違いがあるので、よく似た別の絵が存在するのかも。