二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

栃木市 太山寺観音堂・4 姜詩

正面一番左の彫刻がこちら。

 

何か手に握っています。最初は鍬を持った男性かと思いました。

 

でも腕を伸ばして多少高い位置から撮影した写真を見たら・・・。

姜詩(の奥さん)ですね!

 

鍬かと思ったのは柄杓でした。水の桶もあります。

御伽草子の姜詩

 

奥さんはこういう顔。

 

鯉はこの、色がちょっと変わった部分かなあ?と思うのですが。二匹いるのかよくわからないです。