二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

栃木市 太山寺観音堂・5 蔡順 (追記あり)

本堂正面右から三番目の大舜を先頭に、時計回りでご紹介しています。本堂左側の面は彫刻が一つ置きに欠損していました。残念ですね。

左面一番右の彫刻がこちら。

盗賊と正座している男性の間にカゴが二つ。蔡順ですね。

 

赤丸の中の二つのカゴはわかりますが、その下の切株みたいなのは何でしょう。もしかして肉??撮影する時カゴを見て「蔡順ね」と満足してしまいました。頑張ってもう少し高い位置から撮影すればよかった。

角度を変えてもう一枚。うーん、わかんない。

 

御伽草子の蔡順

 

【追記】二十四孝教近道の蔡順。国立国会図書館デジタルコレクションより

この絵を参考にしているようですね。だとしたらやっぱりカゴの下の物体は肉ですね。