二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

初頴日記故事・2 漢文帝




文帝は漢の高祖の第三の御子なり 名は恒 位につき給はさる前に諸(侯?)となり 代王に封せらる 生母とは文帝のうみの母なり 薄氏なり 帝の御母を太后といふ 文帝母太后につかへ給ふ事 怠らせ給ふ事なし 薄太后悩み給ふ事 三年の久しきにいたれるを 文帝目を合はせ寝給はず 睫とは目ふちの毛なり 衣不解帯とは 夜いぬるに帯をとき給はぬなり 薬をも文帝みづからなめ 試みてのち 母にすすめ給ふ されは仁心 孝心共に天下にきこへ 万民その徳になつきしとなり 
仁とは民を安んじ給ふ徳なり 仁孝の二つをもって百姓にのぞみ給ふ 巍々とは高く大ひなるかたち 末世にいたり百王と天子の数あまたかはり給ふとも 百王の内第一の帝なりとほめたる也 冠たりとは衆の中に首(かしら)たるをいへり 庭とは宮中をいふ 賢母は薄太后なり

                              • -