二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

漢土二十四孝伝・22 老らい子(ろうらいし)

老らい子は周の世の人なり。歳七十にして二親を持てり。親に仕ゆるに常の食物も子供の如く{十に及べども}年老ひたると厭はず。
衣服も子供の如く、わけも無き遊び戯れをなして二親を慰め{きうぢ}などにわざと躓き転びて持ちたるものを落とし子供の如くわめき幼き風情をなす。これまったく二親我が子年老ひて最早余命なく頼み少なく思はんかとての業なり。

その心中、日夜に孝心深きを思ひやるべし。かく身を凝らし数十年旦暮(たんぼ・・・朝晩)怠りなく努むること、至孝(しいこう)の行ひ世に珍しき類にして和漢いまだかかるためしをきかずとなん。
―――
【あらすじ】
70歳の老らい子は年老いた両親を慰めようと、わざと子供のような服を着て遊び、また転んで泣いたりして子供のように振るまいました。これは自分が年をとった姿を見て親が心細く思う事のないように、という配慮です。

―――
モチーフ。
1.派手な服を着て踊る老らい子
2.見守る両親
3・一緒に遊ぶ子どもたち
―――