さて初回からいきなりタイトル不明です。向拝というんでしょうか、お堂の前の柱の上にある横に長い彫刻です。何を表している彫刻なのかご存じの方、教えて頂けると幸いです。 人物は9人いるようです。 メインは中央の、このお二人でしょうね。左の人は恭し…
千葉県香取市下小野にある宝蔵院。 「観音堂」の額の掛かったお堂の蟇股に彫刻があります。 かなり劣化していて、何の彫刻かわかりにくいです。一面に3つずつ、計12個の蟇股彫刻がありますが半分くらい題材がわかりませんでした。 明日から一つずつご紹介し…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。