二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

唐夫人(とうふじん)

上田市妙見寺・3 唐夫人

唐夫人。硬いものが食べられなくなった姑に乳を飲ませる。こんな親孝行はイヤ~。

船橋市湯殿神社・1 唐夫人

中国の仙人や日本の神話のワンシーンなど、題材が何か私には判断がつきかねる彫刻も多いです。その点二十四孝の中でも「唐夫人」は迷い様がないですね。

椎尾山薬王院本堂・4 唐夫人

唐夫人。 食べ物を噛めなくなった姑に乳を与えるけなげな嫁。これ見て真似するお嫁さんは・・・いなかったと思うわ。

輪王寺 糸割符燈籠・1 唐夫人

燈篭の二十四孝は珍しいですね。今まで社寺を訪れてもあまり灯籠をじっくり観察したことはなかったのですが、これからは灯篭があったら奉納者の銘を確認してみようと思いました。 書籍「二十四孝 (中野市右衛門1632)」の「唐夫人」。

繪本和漢二十四孝・14 唐夫人

唐夫人は母に仕へて至孝なり。身は幼児あれどもいささか念とせず 老母常々乳を好めば我が児に与へずして老母に与へしとぞ。

御香宮神社 表門の彫刻・2 唐夫人

唐夫人。 左の子供は首の部分が破損しているようですね。(2016年12月撮影)

白井市富塚鳥見神社・2 唐夫人

唐夫人。 こちらのおばあさんは椅子に座っているので、有明山神社 の四つん這いより楽そう。(2016年4月撮影)

安曇野市 有明山神社 裕明門の彫刻・2 唐夫人

おばあさんの姿勢が大変そう。(2015年9月参拝)

八千戈神社・5 唐夫人

唐夫人。

三嶋大社・12 唐夫人

唐夫人。高齢で固形物が食べられなくなった姑に乳を飲ませる嫁。現在の常識では非難されることうけあい。 「二十四孝」は現代人にはそぐわない、と思っていたら数年前「現代版二十四孝」が発表されていました。中国のどこかの団体が考えたようです。その内容…

二十四孝繪抄・10 唐夫人

唐夫人。

桐生市桐生天満宮・5 唐夫人

歯のない姑に乳を飲ませる嫁。本当にこういう嫁姑がいたんだろうか。 子供は母乳を横取りされて不満だと思うの。

船橋市二宮神社・2 唐夫人

唐夫人。姑に乳を飲ませる健気なお嫁さん。唐夫人の彫刻でよく見かける乳飲み子の姿はないですね。 ん~、でも右下隅に何やら横長の穴が二か所。 ここに、乳飲み子がいたのでは? こちらは飯綱神社の唐夫人。 唐夫人(飯綱神社) 唐夫人は嫁姑の脇に乳飲み子…

(再訪)千葉市花見川区 長作諏訪神社・2 唐夫人

こちらの脇障子は唐夫人。 唐夫人(長作諏訪神社) この時期彫刻をじっくりご覧になる際は、虫よけを忘れずに。私は今回忘れたために藪蚊の猛襲を受けました。

寳登山神社の彫刻・7 唐夫人

左が唐夫人、右は大舜。 子供の遊ぶサカナの車かわいい。ほしい。おばあさんは気持ち悪い。

成田山新勝寺釈迦堂の彫刻・11 唐夫人

この彫刻は良くできたお嫁さん二人が並んでました。左が唐夫人、右が姜詩。 姑に乳を飲ませる唐夫人。 これは何かしらねー。

千手院観音堂の彫刻・20 唐夫人

唐夫人。この彫刻は説明がないとどんな親孝行なのかわからないと思う。

雨引観音の彫刻・16 唐夫人

歯のない姑に乳を飲ませる唐夫人。

八千代市 飯綱神社の彫刻・23 唐夫人

部屋の壁には装飾模様。良い暮らしをしている家にみえます。 でも嫁の乳を飲む姑がいるのはイヤ。

匝瑳市 三社大神の彫刻・1 唐夫人

1.唐夫人 幼児が母親の陰からじーっと祖母を観察しています。何か言いたいことがありそうです。

匝瑳市 飯高神社の彫刻・1 唐夫人

1.唐夫人 歯のない姑のために自分の乳を飲ませる唐夫人。何も直接飲ませなくてもなあ。 こどもの前には獅子頭みたいなのが置いてありますね。

初頴日記故事・10 唐夫人

唐の時崔山南といへる人のひおはに長孫夫人といへるは 年たけて歯なかりしとなり 崔山南が祖母の唐夫人は長孫夫人のためにはよめなり この唐夫人朝ごとに髪ゆひ面を洗て長孫夫人の居間に入 しうとめ長孫婦人に乳を飲ませしとなり 長孫夫人歯なくて数年の間 …

女庭訓・11 唐夫人

唐夫人 乳姑不怠「姑に乳して怠らず」 唐夫人は姑長孫夫人年たけて よろづ食事歯にかなはざれば 常に乳をふくめ或はあさごとに 髪をけづり其外よく仕へて数年養ひ侍り ある時長孫夫人わづらひつきて この度は死せんと思ひ一門一家を集めていへる事は わが嫁…

修身二十四孝・10 唐夫人

唐夫人 乳姑不怠 「姑(こ)に乳(にう)して怠らず」唐夫人は唐の博陵(はくれう)なる崔南(さいなん)といふ人の妻なり 姑の長孫夫人に仕へて 孝を尽くす かくて長孫夫人 年老いて はなはだ食事こころのままならざれば 朝夕乳をふくめて 養いけるに 無病…

大舜と唐夫人(諏訪神社・千葉市花見川区長作)

今日は不安定な空模様の下、千葉市花見川区長作町(ながさくちょう)にある諏訪神社へ、二十四孝の彫刻を見に行きました。 JR幕張駅から千葉シーサイドバスを利用します。幕張駅はバス乗り場までちょっと距離があったので予定のバスに乗り遅れてしまい、30分…

漢土二十四孝伝・24 唐夫人(とうふじん)

唐夫人は唐の代、崔カン(さいかん・崔琯?)といへるものの妻なり。姑「ちょう夫人」年老ひて歯一枚もなし。食物も食らうことあたはず。されば嫁の唐夫人これに仕へて至孝なれば、食物の代わりに我が乳を与へて飲ましむること四五年姑食せざれども息災なり…