二十四孝に会いに行く!

中国の親孝行な人たち・二十四孝に関するものを紹介していきます。

大分市 柞原八幡宮南大門(日暮門)・1 庾黔婁

柞原八幡宮日暮門の二十四孝彫刻の中で一番私が見たかったのが庾黔婁でした。

社寺彫刻では祭壇の前で北斗七星に祈ってることが多い庾黔婁ですが、こちらでは馬に乗って駆けてます。

 

宇佐市 豊前善光寺鐘楼の庾黔婁。北斗七星に祈ります。庾黔婁といえば、この構図が多いですね。

柞原八幡宮の庾黔婁は岡田玉山の「絵本二十四孝」を参考にしているのかなーと思います。

絵本二十四孝(岡田玉山)「ARC古典籍ポータルデータベース」arcBK02-0319より

 

馬上の庾黔婁の視線の先には・・・。

 

病の床についている父親。

 

足元に立っているのはお医者さんかな?

 

挿絵ではお医者さんの後ろに家族らしき人が心配そうに見守ってますね。